ravissant handmade (ラヴィソン ハンドメイドアクセサリー) は、現在準備中です。
2020/06/30 23:17

こんにちは。
ravissantです☺︎
ravissantのアクセサリーは
ドライフラワーを使用することが多いのですが、
出来るだけドライフラワーも自家製で心がけています✳︎
なぜかというと、より一層アクセサリーに
対して愛着が湧くからです。。。💓
今回はドライフラワー作りについて。
薔薇やスターチスなどは逆さにするだけで
ドライになってくれますが、花の種類により
ドライ方法が異なります。
わたしがよく行うドライ方法は
【シリカゲル】で乾燥する方法です。
まず

今回は紫陽花を使います!
とっても色鮮やかで可愛い(;_;)♡
観賞を楽しんだら1枚1枚切っていきます。
(ここが心苦しい作業なのです、、、😂)

キッチンペーパーなどで挟みながら
ぎゅっぎゅ!と平たくして、、、
シリカゲル(乾燥剤)へ。

(お花が完全にシリカゲルに埋まるよう
たっぷりとかぶせます!)
このまま3〜5日間ほど置くと
綺麗にドライになってくれます💓
ドライになった紫陽花で、

アクセサリーを作りました!
とても色鮮やかにドライになってくれました。
感動です💓!
大半のお花はこの方法で綺麗にドライになってくれます。
皆様もお試しください🔆☺︎
ravissant...